世界中の誰よりも頭が悪くて幸せな私

タイトルが複雑過ぎますが、現在、私が住んでいる地域でBTSのPOP-UPが開かれていたので向かったのですが、買いたいと思っていつの間にかウィバスでSOLDしていたグッズと運命的な再会を果たし、購入してしまいました…。
Bomber Jacket 31831円…。

このコロナ禍で、POP-UPに行くだけでも周りから怒られそうなのに、1ヶ月分の食費ぶっ飛ばした様なこの買い物…。

誰もお嫁に貰ってはくれないでしょうね😇

現実は世知辛いですが、捨てる神あれば拾う神が居るはずなので、私の婚活はまだまだ続きますㅠㅠㅠㅠ

それはさておき、じゃあ、今日はどんな英語にしようかと思ったのですが、馬鹿につける薬はないとか、何で取り返しのつかないことをしたんだ!的な文章を書き残して、もしも周囲に私の様な輩がいたら、是非皆様にも活用していただきたいと思います😇

Who is born a fool is never cured.
馬鹿は一生治らない。

もう、本当にその通りですよね…ㅂㅂㅂㄱ
私も死ぬまでオタク気質は治らない気がしますㅋㅋㅋ

It is no use crying over spilt milk.
ミルクをこぼしてから泣いても無駄。

こちらは、やってしまった誤ちは、どんなに嘆いたって元には戻らないということですね。日本で言う覆水盆に返らず、という事です。
今は嬉しげに着ているでしょうが(物がいいので、きっとずっと着ると思いますが)いつか、あの三万円をこれに使えば!と思う日が来るやもしれないので、書きました😇

All good things must come to an end.
どんなに良いことにも終わりがやって来る。

私は今、楽しくオタ活をしていますが、きっとこの活動にも限界がやって来る時があるでしょうㅜㅜ
そんな時こそ、私を裏切らないお金を稼いで貯めておくべきですので、こういった衝動買いは、本当に控えようと思います😇

因みに、衝動買いは英語でbuy ○○ on impulseとなるので、私が文章を作るとしたら、

I bought Bomber Jacket on impulse at POP-UP shop a few days ago.
I reflected on that,but I have no regrets:-)
私は数日前にPOP-UPでボンバージャケットを衝動買いしました。反省はしましたが、後悔はしてません。
てな感じでしょうか!
ようやく日記感が出て来ましたね!

最後に後悔しかしていないような顔のジンニムとユンちゃんを載せて非難の嵐から逃げ切ろうと思います!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました✨

英語でいろいろ話したいㅠㅠ

ただひたすらに、ドルオタと英語の勉強を楽しみ、婚活に苦戦するアラサーの日記?

0コメント

  • 1000 / 1000