ドルオタである以上、"推し"って言いたい
今回は、アイドルオタクと言うことで、コロナが落ち着けば海外ライブにも行くでしょうから、海外のファンの方とも交流出来たらテンションぶち上げじゃないですかㅋㅋㅋ
ということで、"推し"を英語で何で言うのが適切か個人的に調べてみました✨
そして、なんと!
1番最初に出て来たのが"Stan"という単語!
意味を調べると、ストーカー(stalker)とファン(fan)を合体させたと言う単語!
こりゃ、良い意味じゃないやん😇
オタクをなんやと思ってるんや怒
とりあえず気持ちを切り替え探していると、その次に、海外のドルオタが使用しているという"bias"という単語!
私は医療職で、バイアスと言えば、研究結果に異常をきたす数字のことをバイアスというイメージなのですが、英英辞書曰く、
the action of supporting or opposing a particular person or thing in an unfair way, because of allowing personal opinions to influence your judgment
とのこと。
聞き慣れない単語としてはopposing(oppositeの進行形)、particular、allowing、でしたので、ググって個人的に訳してみますと、
特定の人や物事を不公平な方法で支持、または反対する行動をとり、自分に近しい意見を自分自身の判断で決めつけて広めてしまう人のこと
とのこと。
ちょっと!
世界的にオタクに厳しくない⁉︎
もちろん、そういった極端なオタクもいるだろうけど、私個人としては"推し"ってそんなネガティブな意味合いじゃないんですけどㅠㅠㅠㅠ
もっと良い意味があると信じて、次の"推し"探しの旅へ笑
すると、〇〇は俺の嫁、から来た言葉でwifeやhasbandという表現もあるとか。
…なんか、アイドルには使いにくいですよね😇
ヨジャドル(女性K-POPアイドル)には使えても、"推し"って表現とはかけ離れている気がする…。
で、結局の所、無難に"my favorite(fave)"や"my recommend"という結果に辿り着きましたㅂㅂㅂㄱ
私は、前回もちらりと紹介しましたが、YouTubeで動画を上げているので海外の方からコメントを頂くこともあるのですが、その時の"推し"の代用表現として"sweetheart"を活用しました😇
主に恋人に使う表現だと思いますが、愛しい人、大切な人という意味合いなので、私が思う"推し"の表現に近いなぁと思って使ったのですが、冷静に海外の人の目線に立つと
JIMIN is my sweetheart💜
ジミンは私の愛しい人(恋人)です💜
という、とんでも文章になってしまうのかぁと結論が出たので、スムーズに会話する為には意にそぐわなくても、"stan"や"bias"を使った方が無難なのかも知れません😩
今後、もっと良い意味の"推し"という単語ができる様に祈って、締めの言葉とさせていただきます😇
最後まで読んでくださり、ありがとうございました✨
0コメント