メンバーを英語で語りたい(ミンユンギ編)
わっしょい、マジの同い年🙌만세
どうでもいいですが、マンセと聞くと、IUちゃん主演の麗ってドラマを思い出しますㅋㅋㅋ
麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜
IUちゃんも同い年なので、脱線しましたが広告させていただきました🙇♀️
さて、本題に戻しましょう!
やっぱりユンちゃん(馴れ馴れしい)と言えば、動きたがらない、喋らない、爺という点とラップの天才、作曲の天才という事で、中身の話をした方がいい気がしますので、性格的な所を今回は話そうかと思います!
なんせ、来世は石になりたいそうですから😇
☟テテちゃんのクムシラコの手紙でも出てきますㅎㅎㅎ
とりあえず、動きたがらないという事で、やはり日本語として出てくるのは面倒くさがりって感じでしょうか🤔
面倒くさがりを英語で調べると結構出てきました!
Troublesome…causing a lot of problems for someone
誰かに多くの問題を引き起こす事
complicated…involving a lot of different parts, in a way that is difficult to understand
理解し難い方向で多くの事に複雑に関与する事
annoying…making you feel slightly angry
あなたの感情をイラつかせる
lazy…not willing to work or use any effort
仕事や努力をする気がない
slacker…a person who does not work hard enough
一生懸命働かない人
もうね、最初の二つに関してはただの面倒という単語の説明ですよね😅
3つ目に関しては、前回のタリョラのユンちゃんでしょうㅋㅋㅋ
ユンちゃんが努力家で頑張り屋さんなのを知っているので、非常に使いにくい単語ですが、今回は1番最後の単語を使う事にしましょうかね💦
Yoongi want to slack as much as possible.
ユンギはできる限り必死になりたくないと思っている。
後、喋りたがらないっていうのは寡黙って感じですよね🙄
寡黙については、silentとreticentの2種類出てきました。
silent…without talking
会話をしない
reticent…unwilling to speak about your thoughts or feelings
その人自身の考えや感情について語ろうとしない
まぁ、何となく分かってましたが、silentは寡黙っていうより、沈黙ですね😅
なので後者のreticentを使うと、
Yoongi want to slack as much as possible,and on the whole he is reticent.
ユンギはできる限り頑張りたくないと思っていて、大体は寡黙です。
やはり、大体は、を付けないと語弊がありますのでㅂㅂㅂㄱ
最後に、落とすばかりではあれなので、ラップと作曲は天才的です!と褒めて締めますねㅋㅋㅋ
ある特定の分野の天才のことをgeniusというとナムさんの時に確認したので、
But,He is genius about of rap and composition!
てな感じでしょうか⁇🤔
私はわちゃわちゃしてるユンちゃんの方が好きなので、タリョラとかで見るユンちゃんが好きなのですが、写真で見るとやっぱりかっこいいですよね🤤
同世代の星、ミンユンギ⭐️
次回は我らの希望J-hopeの予定です✨
最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊
0コメント